top of page

診療内容

このようなお悩みはすぐにご相談ください
頭痛で気分が悪い
歩行が
困難
めまいが
する
けいれんが
起こる
目の異常
物忘れや
性格変化
手足の震えやしびれ
気を失う
脳ドック
脳神経外科について

脳神経外科は、脳、脊髄、末梢神経系、および外科的に治療できるその付属器官(血管、骨、筋肉など)を含む、一般的な神経系の障害の診断と治療です。

 

当院では、脳ドック(特定健診)をはじめ、的確な診断と治療を行うために最新の医療設備を導入し、早期発見、早期治療に努めています。また、様々な他の医療機関とも連携しており、入院が必要となった場合など速やかに適切な医療機関へご紹介いたします。

主な症状

頭痛、脳卒中(脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血など)、認知症、脳腫瘍、頭部外傷、めまい、しびれ、てんかんなど

少しでも気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。

医師と看護師
MRI
【1.5 Tesla超伝導MRI】
最新設備の導入

当院では、脳神経外科疾患を中心に神経学的検査、CT、MRI、頚部エコー、脳波、血圧脈波検査、心電図検査、血液検査などを用いて診断し、適切な処置を行います。

bottom of page